お知らせ– archive –
-
ガチャフェス当日特別ダイヤについて
ガチャフェス開催に伴う、特別ダイヤ運行について 2025年10月12日(日)はガチャフェス開催に伴い、特別ダイヤにて運行いたします。イベント時間帯(おおむね9時~17時)は、約30分間隔(1時間に上下各2本)での運行となります。その他の朝および夕方以降の時間帯につきましても、通常の休日ダイヤと行先 ・時刻の異なる電車がございます 。 特別ダイヤ全線時刻表 下り<本線(米原→彦根→高宮→八日市→日野→貴生川)・八日市線(八日市→近江八幡)・多賀線(高宮→多賀大社前) 上り<多賀線(多賀大社前→高宮)・八日市線(近江八幡→八日市)・本線(貴生川→日野→八日市→高宮→彦根→米原) 詳しくはこちら -
「ガチャフェス」当日に使用できる「ガチャフェス乗車券」の前売り発売を9月12日(金)から開始!
「ガチャフェス乗車券」の前売り発売を開始します! 10月12日(日)開催の「ガチャフェス」に向けて、当日1日自由に乗り降りできる「ガチャフェス乗車券」の前売り発売が9月12日(金)から始まります!事前に購入し、当日スムーズにイベント参加しましょう! 発売期間 2025年9月12日(金)初電 ~ 2025年10月11日(土)終電 発売金額 おとな100円(税込)※小学生以下のお子さまは無料のため、乗車券の購入は不要です。 有効区間 近江鉄道全線(1日乗り降り自由) 有効期間 2025年10月12日(日)当日のみ有効(始発~終電) 発売場所 近江鉄道 彦根駅、八日市駅、貴生川駅、近江八幡駅の各駅窓口 -
ガチャフェス 2025 特別企画『ガチャコンでアナウンスを体験しよう!』を開催します!
リアルな電車で子どもたちが夢のアナウンスに挑戦! 滋賀県内在住の小学 3~6年生対象! 参加費無料! この企画は、『ガチャフェス』の開催をより多くの方に知っていただくとともに、近江鉄道の電車や沿線に親しみを持っていただくことを目的に実施するものです。『ガチャフェス』開催当日に、近江鉄道多賀線(高宮~多賀大社前駅間)を走行する電車内で、次駅の案内や地域イベントの紹介など、リアルな車内アナウンスを体験いただきます。 詳しくはこちら(PDF) -
『ガチャフェス2025』開催に向けて、みなさまからの協賛を募集します!
近江鉄道グループにぎわいづくり DAY『ガチャフェス 2025』開催に向けてみなさまからの協賛を募集します! 協賛いただいた特典として企業・団体・個人名を電車内のポスター等に掲載します! 協賛金は『ガチャフェス』の運営やモビリティ・マネジメント教育に活用します! 2025年10月12日(日)に開催する「近江鉄道グループにぎわいづくり DAY『ガチャフェス 2025』」向けて、企業や団体、個人のみなさまからの協賛を募集します!詳しくは以下のPDFをご確認ください! 詳しくはこちら(PDF) -
「ガチャフェス2025」地域イベントの募集を開始しました!
『ガチャフェス2025』の開催にあたり、近江鉄道線の各駅前・駅周辺で「地域イベント」としてご参加いただき、一緒にイベントを盛り上げていただける団体のみなさまを募集します。詳しくは以下のボタンよりご確認ください。 詳しくはこちら -
近江鉄道グループにぎわいづくりDAY「ガチャフェス」今年も開催決定!
2025年10月12日(日)に「近江鉄道グループにぎわいづくり DAY ガチャフェス 2025」を開催します!「ガチャフェス」は、近江鉄道沿線のにぎわいづくりや活性化を目指すイベントです。昨年初めて開催し、今年で 2 回目の開催となります。 詳しくはこちら(PDF) -
~あなたの描いた作品がヘッドマークに~「ヘッドマークデザインコンテスト」を開催します!
「ガチャコンと○○」をテーマにした作品を募集! 選出された作品は実際の車両にヘッドマークとして掲出し運行します! 運行後は期間限定で「近江鉄道ミュージアム」にヘッドマークを展示します! 近江鉄道株式会社では、「ヘッドマークデザインコンテスト」を開催します。本コンテストは、2025 年 10 月 12 日(日)に開催する「近江鉄道グループにぎわいづくり DAY『ガチャフェス2025』」をより多くの方々に知っていただくため開催するものです。詳しくは以下をご確認ください! 詳しくはこちら(PDF)
1